2000年10月19日に開催された、第1回兵庫県医師会健康スポーツ・シンポジウムにおいて「健康スポーツ医と健康スポーツ施設や地域とのネットワーク化が必要である」との意見が多く聞かれました。
21世紀の超高齢社会において、生活習慣病の予防のみならず、生きがいを享受できる生涯現役の実現に向けて、郡市区医師会と健康スポーツ施設が密接な連携を図り、スポーツ愛好者の運動・栄養・休養や安全性及び生活習慣病罹患者の運動療法等について協議し、相互の資質の向上を図ることが必要であることは言うまでもありません。
これらを受け、当時の兵庫県医師会橋本章男会長と、兵庫県立健康センター河村剛史所長が代表発起人となり、県下の健康スポーツ施設に組織づくりの呼びかけをし、15施設が発起人となって、
2001年3月8日、健康スポーツ関連施設連絡協議会が発足いたしました。
2001年5月24日(木)に30施設が加盟し、設立総会を経て健康スポーツ関連施設連絡協議会が正式に発足、活動を開始しました。
2000年10月19日
第1回兵庫県医師会健康スポーツ・シンポジウム(参加者からスポーツ医とのネットワーク化が必要との声があがる)
2000年11月
健康スポーツ関連施設連絡協議会(仮称)の発足会準備事務局設置
2000年12月
発起人依頼(10月19日のシンポジュウム参加のフィットネスクラブ21施設に発起人の依頼を行う)
下記の13施設が発起人を承諾され
代表発起人の兵庫県医師会・兵庫県立健康センターを加え計15施設が発起人となる
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ | 神戸YMCAウエルネスセンター | スポーツクラブルネサンス |
社会体育開発研究所 | D&Gフィットネス | KTVフィットネスフレスコ |
ホテルサンガーデン姫路 | 高砂フィットネスクラブ | 新神戸オリエンタルホテル |
塚口スイミングクラブ | リフレッシュパークゆむら | スポーツクラブNAS芦屋 |
ヒラスイミングクラブ |
2001年3月8日
健康スポーツ関連施設連絡協議会(仮称)の発足会開催
(28施設34名・医師会4名・事務局3名 計41名)
2001年5月24日
健康スポーツ関連施設連絡協議会役員会・総会・研修会を開催し正式に活動を開始